渋谷区代官山すぐ「医師推薦の産後骨盤矯正」★★★★★
東京都渋谷区代官山の産後ママさんご用達の産後骨盤矯正専門院、恵比寿クリニーク産後整体院の口コミ紹介ブログです。
今回は代官山から通われた産後のママさんより『産後から歪んだ骨盤が整いました』とお喜びの声を頂きました。
それではご紹介させて頂きます。
SN様 32歳 会社員 産後骨盤矯正
もともと姿勢があまり良くなく、出産後、骨盤が広がっていたので通う事にしました。
処置の説明も丁寧で、リラックスでき、毎回楽しみでした。
おかげ様で産前に穿いていたパンツも入る様になりました。
有難うございました!
こちらの産後ママさんは日本赤十字病院でのご出産後2ヶ月での御来院でした。
ご妊娠中にプラス5kg、産後4kg戻り、残り1kg、産前に穿いていたズボンがきつくて穿けない状態でした。
残り1kgだけなのにズボンが穿けない場合は骨盤の問題である可能性が非常に高いです。
これに加えて元々、姿勢が悪くて気にされていたらしく産後はより気にるとの事です。
ご妊娠中に赤ちゃんと胎盤の重み約5kgが骨盤と背骨にかかってきます。
骨盤が前に引っ張られて腸骨筋が縮みながら拘縮して腰椎を前弯状態に固定してしまう事が多いです。
腰椎が過度に前弯するとバランスを取る様に胸椎が後弯・・・
背中を丸めた状態になり首も前に出がちです。
さらに授乳中に赤ちゃんの高さが低すぎると前屈みの姿勢になるので猫背が酷くなりがちです。
高さの足りない人は授乳クッションや寝具を使ってご自身のベストの高さに調節すると幾分楽になりますよ。
それではSN様の施術例です。
猫背を気にされる程ですから反り腰も酷く、仰向けでベッドに横になると背中が浮いている状態でした。
大腰筋の問題、腸骨筋の問題、骨盤と大腿骨をつないでいる筋肉の問題等、様々な要因が考えられました。
最初に恥骨から大腿骨に付いている大内転筋、長内転筋を触診すると左側が右側よりも緊張していました。
こちらの筋肉から施術開始、痛みのないソフトな施術でその他の腸筋群を弛めていきました。
骨盤をささえる筋肉を弛めてから骨盤の矯正を行いました。
恥骨の高さ、腸骨の開き、前方回旋、後方回旋を調整していきます。
初回の施術は背中が付く様になったところで終了しました。
2回目からも反復して歪みと骨盤矯正の勝負となります。
ある程度、骨盤が矯正されて良い状態で定着しつつある4回目の施術で産前のズボンをお持ち頂いて骨盤を締める為の施術を行いました。
さらっと書いていますがオステオパシーと私の経験から考案したテクニックです。
この施術でズボンも入る様になりお喜び頂きました。
当院の産後骨盤矯正では東京都内でもめずらしい「痛くない方法」で産後の歪みを整えていきます。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
医療関係者のママからもご推薦頂きました!
詳細は医師の推薦よりご覧になれます☆
産後骨盤矯正5回コースで通われたママの施術例
※効果には個人差があります
恵比寿クリニーク産後整体院(東京都渋谷区)の情報をみる
〇初回カウンセリングと施術風景をみる
〇コースと料金をみる
〇通われたお客様の声をみる
〇当院へのアクセスをみる
JR恵比寿駅(東京都渋谷区)からの道順
〇よくある質問をみる
★★★★代官山からのアクセス★★★★
JR恵比寿駅前(広尾側) 徒歩1分
代官山、恵比寿西方面からは歩いてお越し頂けます。