Contents
産後骨盤矯正 初回体験コース
初めて当院の施術を受けるママさんの為の体験コース
- カウンセリング+施術がセットになったお試しコースです
- 骨盤の状態を確認し、本コースへのご案内が可能な状態か確認してお伝えします
- お一人おひとり状態に合わせた矯正の方針をご提案いたします
初回体験コースの流れ
1.カウンセリング
今現在の状態とご相談内容をお伺い致します。
2.産後骨盤矯正の説明
当院の産後骨盤矯正の概要とご相談内容についての施術例を説明させて頂きます。
3.状態確認・施術テスト
通常コースの前段階において施術で痛みが出ないかを検査していきます。
「お試しコース」ですので初回は身体ならしに軽めの施術となりますが、本コースに入りましたら回数をかけて10ヶ月間に渡る妊娠中の骨盤の歪みや開きを徐々に矯正をしていきます。
※HPでご紹介している施術例・ご感想は5回コースまたは10回コース終了時のものとなります。
(当院ではマッサージやボキボキする事は行いません。矯正を目的としたお体に負担をかけない整体を行います)
4.骨盤の状態と施術例のご説明
骨盤の状態がどの様になっているのか、今後どの様な施術方針が良いのか、お悩みと状態に合わせてご説明をさせて頂きます。
お身体の状態は一人ひとり違いますので個人差が出やすい部分についてもご説明いたします。
次回のご予約はその場でお取頂く事もできますし、一度帰って後日ご連絡を頂く事も可能です。
産後骨盤矯正 本コースのペースについて
産後骨盤矯正の本コースは体験コース後、1週間~2週間に1度のペースで5回の矯正をする事により骨盤を矯正していきます。
☆元々腰痛が気になる人、産後ダイエットへの意識が高い人、産後1年以上の方はお得な10回コースもございます。(初回の施術後、良くなる兆候がある方のみご案内しております)
産前のズボン・スカートについてのご相談
初回体験コース+5回の実例を詳しくご覧いただけます。
産後骨盤矯正と併用すると相乗効果のある2つのポイントもご紹介しています。
体験コース+5回コースのご感想
産後骨盤矯正のご感想動画(1分30秒)
- 産後、体が重くてダルかったのですが矯正を受けていくうちに軽くなり歩きやすくなりました
- 産前のズボンが全く入らなかったのですが2回目ぐらいで上に上がる様になりました
- 4回目にはしっかりズボンが穿けてホックが止まる様になり良かったです
- 個人差の説明も丁寧で納得して通わせて頂きました
N.A様 37歳 産後4ヶ月
産後骨盤矯正のご感想(2分)
- 産前のスカートについてのご相談
- 最初は10㎝くらい締まりませんでした
- 3~4回目、回数を重ねる毎にスカートのファスナーがしまる様になりました
- 5回目を終えたころには完全に締まる様になり、とても嬉しかったです
M.F様 20代 産後2ヵ月
当院の産後骨盤矯正について
当整体院の痛くない産後骨盤矯正は、アメリカの整体オステオパシーを取り入れた特殊な技術で、一般的なカイロ、整体、骨盤矯正に比べお身体への負担が少なくソフトです。
※当院は産後女性専門の為、経産婦の方以外のご予約は受け付けておりません
医師推薦の「痛くない産後骨盤矯正」が産後ママさんに喜ばれています
本コースのヒップアップ・ダイエット補助効果
骨盤を支える筋肉を調整する事により、痛みと気になる症状の改善をはかります。
また当院の産後骨盤矯正はヒップアップとダイエットにも効果的です。骨盤と股関節周りの開きを締める事により、筋肉が正常に機能し、代謝が上がりますので痩せやすくなっていきます。
産後骨盤矯正の特徴は出産時の骨盤の開き、妊娠後期からの骨盤の前傾を同時に矯正していく事を行っております。さらに骨盤内の筋肉と腱のバランスや血流を促進させていくことで、骨盤が安定していきます。
※得られる結果には個人差があります
お子様連れでの施術が可能です
(12ヶ月未満のお子様)
- 私達もベビと一緒に通いました♪
2週間~12ヶ月未満のお子様迄はベッド脇のバウンサーへ寝かしてあげて整体の施術をお受け頂く事が可能です。
お子様をお預けになれない場合はご予約時にお気軽にお伝え下さい。
(12ヶ月以上のお子様につきましてはシッターさん同伴でお願いします)
【ハイハイがはじまったお子様について】
生後12ヶ月の赤ちゃんまでお連れ頂けますが、骨盤矯正用の電動ベッドの配線コードや他にも物がございます関係で当院の方で危険と判断した場合は次の回からお預けになってのご来院をお願いする場合がございます。
Q シッターさんの同伴について
A はい、可能です
ご自身で手配したシッターさんをお連れ頂く事も可能です。
また、お母様等、女性のご親族もご同伴可能です。(お一人様迄)
※産後女性専門院の為ご主人様のご同伴もご遠慮ください
Q 服装と持ち物について
A Tシャツ(なるべく無地)のご持参をお願いします
衛星の観点から必ずお着換えをお願いしております。
施術の際ズボンはこちらで用意がございますが、
ウエスト92cm以上の方はスウェットもしくは寝巻のズボンのご持参をお願いしています。
Q 領収書について
環境問題への取り組みから電子領収書を発行しています。
必要な方はご来院時にお申し付けください。